野菜
種まき
(絹さや ソラマメ)
絹さや↓ |
ソラマメ↓ |
|
11月、マメを作ることを決心し、絹さやえんどうと、一寸そら豆の種子を購入しました。 11月13日に種を播きました。左が絹さやえんどう。右がそら豆です。 そら豆は、黒い部分を下にして、種子の一部を地上部に出すようにして播くのがコツだそうです。 |
||
11月27日絹さやえんどうの方は、発芽をはじめました。(左側) そら豆も、発芽の兆しが見えてきました。(右側) |
||
12月27日の様子です。 そら豆も、発芽してきました。 |
||
ソラマメ↓ | ||
翌年1月9日の様子です。上段左は、絹さやえんどう。上段中央、右はそら豆。 1月9日に定植しました。 |
||
絹さや↓ |
絹さや↓ |
|
1月9日 定植前の絹さやえんどうの苗の様子。 根が、ポットの底にいっぱい播いています。もう少し定植が早くても良いのかもしれません。 |
||
ソラマメ↓ |
ソラマメ↓ |
|
1月9日 そら豆の定植前の様子です。 絹さやえんどうに比べると、根がずっと少ないです。 |
||
この年は、種播きの時期が少し遅すぎたのか、定植後の成育はあまりよくありませんでした。 |
絹さや2 | ||
---|---|---|
子どもの砂場を畑に改造し、絹さやを直接播きました。11月 |
||
12月26日 | 1月12日 | 1月17日 |
左写真(2枚)は、2月1日。絹さやの花が咲き始めました。まだ寒いのにいくつか花をつけていました。 |
||
3月28日の様子。 繁りすぎて最初に立てた支柱では支えきれず、倒れてしまっていました。 支柱の補強をしました。 |
||
4月11日の絹さやの様子。 4月11日に絹さやを少々収穫しました。 |
||
ソラマメ2 | ||
---|---|---|
そら豆の苗を購入し植えました。 左写真は11月25日の様子。 |
||
右の写真は12月27日の様子。植え付けしてから約1ヶ月後の状態です。 |
||
2月19日の様子。 昨年に比べると暖かいせいか大きくなっています。 |
||
3月3日の様子。 3月に入り一段と大きくなるのが早くなってきたように思います。2005年はほとんど収穫できませんでしたが、今年はなんだか期待が持てそうです。 |
||
上段左は3月17日の様子。中央は4月4日の様子です。ずいぶんと大きくなっています。右はそら豆の花です。たくさん咲いています。 | ||
4月29日 |
||
4月29日のそら豆の様子です。豆のさやが膨らんで、下にさがっていたので試しに一つ収穫してみました。いい感じのようです。 |
||
5月13日 | ||
5月13日そら豆のさやも随分大きくなりました。今日は半分ほど収穫しました。 昨年は、さっぱりだったそら豆がたくさん収穫できて満足です。 |
||