枝 豆
奥様が「枝豆が食べたーい」と言いだしたので、枝豆をつくることにしました。 |
|||
← 枝豆の種、大豆ですね。こちら → 枝豆の根の成長を観察するために透明のコップに種をまいてみました。 |
|||
5月15日 | |||
←種をまきました。 → 透明のコップにも同じようにまきました。 |
|||
5月15日 | 5月15日 | ||
→ 光があたらないように黒いビニールテープを巻いたコップに重ねました。 |
|||
種まきから1週間後の様子です。 |
|||
5月22日 | 5月22日 | ||
種まきから2週間後の様子です。 透明のコップには、深めに植えたのでコップの真ん中あたりから根が出ています |
|||
5月30日 | 5月30日 | ||
5月30日 | |||
|
|||
6月5日の苗の様子です。畑に植え付けました。 透明コップの方も底の方で根が巻いています。畑への植え付けはもう少し早くても良かったかもしれません。今後の生育が楽しみです。 |
|||
|
|||
6月11日の枝豆の様子です。→ |
|||
6月14日 土寄せ前の様子です。 | 6月14日 土寄せ後の枝豆 | ||
6月24日の枝豆の様子です。 | |||
|
|||
6月24日 収量アップを目指すべく、摘心をしました。「初心者は摘心なし栽培の方が良い」みたいなことが、ネット情報にありました。私は枝豆は初めて栽培しますが、収量が多い方が嬉しいので挑戦することにしました。 | |||
|
|||
7月3日の枝豆の様子です。 実がついてきました。収穫にはもう少しのようです。 |
|||
7月13日 | 7月13日 | ||
|
|||
7月24日 | 7月24日 収穫後の様子 | ||
収獲をいつ頃すれば良いのか迷いましたが、ネットで調べたら、種まきから70日〜90日、もしくは開花から30日〜40日とあったのでそれを参考にしました。 種まきから70日目です。少し早いかなとも思いましたが実際に触ってみて収穫することにしました。 |
|||
|
|||
収穫したときの根の様子です。右側の画像は根の部分の拡大画像です。 根粒ができています。(矢印部) 根粒の中には、根粒菌という細菌(バクテリア)が住みついています。 根粒菌は、空気中の窒素を材料にして窒素化合物を作ります。それを自分で利用するだけでなく宿主のまめか植物にもあげています。 マメ科の植物が窒素肥料をあげなくても良く育つのはそのためです。 |
|||
|
|||
← 収穫して調整した枝豆 茹でたての枝豆。 → 収獲したばかりなのでものすごくおいしくいただきました。 |
|||