花
ギボウシ
小型種
植替え
1月30日植替え | ||
|
||
5号平鉢 |
||
↓ | ↓ | |
左側のギボウシは、地上部には何も見られませんでしたが根がぎっしりと回っています。 右側は、イワヒバが茂っていましたが、ギボウシの太めの根はあまりみられません。 |
||
↓ | ↓ | |
芽を確保するために、鉢土をバラしていきます。左は根がぎっしり回っているのでなかなかバラセマセン。 右はイワヒバの細い根ばかりなので鉢土がボロボロと崩れていきます。 |
||
↓ | ↓ | |
左側からは20以上の芽がありました。右はたった3つしかありませんでした。 |
||
|
||
植え替える用土は、鹿沼土2、赤玉土1の割合で準備しました。鉢は前回と同じように5号平鉢4つに植えることにしました。芽は26個ほどあったので、一鉢に6、7 芽づつ植えることにしました。 | ||
|
||
上の左画像は、鹿沼土2と赤玉土1の土。中央は鹿沼土と赤玉土を混ぜたもの。右画像は、鉢底にボラ土を敷いたところ。 | ||
|
||
植えるのは下絵のように、芽の先端が土中に隠れる程度。長い根は切らない方が植え傷みが少ない。 | ||
|
||
根がとても長いので、うまく根を伸ばしながら芽を土の上に配置していく。 |
||
|
||
根が長いので、自然と芽が浮いてしまうので、上から土を被せるとき、芽が倒れないように軽く芽を抑えながら土を入れていく感じ |
||
15年前と同じように4鉢に植えました。数年ごとの植替えが良いようなので、めんどくさがらず植え替えると、どんどん増えていきそうです。 |
||
3月13日の様子 一斉に芽が出てきました |
||
|
||
3月20日 葉長さは約3cmに成長しています。 |
||
4月20日 |
||
|
||
5月18日 | 5月18日 | 5月18日 |
|
||
7月9日 |
||
|
||
9月3日 花茎が伸びて、つぼみが膨らんでいます。水枯れのため、葉先が黄色くなっています。 |
||
|
||
9月12日の様子 次々と花が咲きました |
||
ギボウシを植え付けて、7,8年になります。いつもお世話になっている、NHK「趣味の園芸」の4月号に’ギボウシの株分け’が掲載されていたので、株分けをすることにしました。 | ||
---|---|---|
植え付けているギボウシ。 4月の様子。 |
||
2008年3月。植え替える前の状態 |
左写真のアップ | 堀りあげた状態。 |
株分けした状態。 |
株分けした1株を植え付け | 残りの株は鉢植えにしました。 |
3月29日の様子 |
3月29日の様子 |
3月29日の様子 |
株分けしたのが3月20日なので、2週間後の様子になります。暖かくなってきたので生育もはやい。 |
||
4月5日の様子 |
4月5日の様子 |
|
4月12日の様子 |
4月12日の様子 |
4月12日の様子 |
すっかり葉を広げ、葉の模様も鮮やかになりました。 |
||
4月26日の様子 |
4月26日の様子 |
|